「 ライフハック 」 一覧
-
-
iPhoneを新しくしたら使えなくなってしまったアプリを引き続き利用する方法
2017/12/04 -Article(記事)
iPhone, iPhone Apps, iPhoneX, iTunes, PC, トラブル, ライフハックiPhoneXに先ごろ買い替えたsetoatuです。 iPhoneXいいですね。 FaceIDもネットで叩かれている程使いづらくはないと個人的には思います。多少使いづらくはなりましたが、ホームボタン分 ...
-
-
楽器を演奏する人に是非薦めたいiPhone/iPadアプリ
2017/11/07 -Article(記事), Review(レビュー)
iPad Pro, iPhone, iPhone Apps, Piano, ライフハック楽器を演奏する人は譜めくりが一つ大変な作業となりますが、iPadとiPhoneを利用することで足で譜めくりをすることが可能となります。今日はこのやり方についてご紹介します。 まずはなんと言ってもpia ...
-
-
Phillips Hueは防犯上も役に立つ
2017/10/24 -Announcement (告知), Review(レビュー)
Gadgets, ライフハック, 生活Philips HueとはLEDライティングシステムです。LEDリボンなんかもあり間接照明の楽しみが増えています。 最近はSonyなんかもスピーカーにもなるLEDライトを発売していて、ライティングに関 ...
-
-
IKEAのキャスターはいろいろと不便なので解決してみた
2017/09/29 -Article(記事), Review(レビュー)
Gadgets, ライフハック, 生活私の家では子供たちの学習用の椅子として、IKEAのJULESを使っているのですが、こちらのキャスターの素材がポリプロピレンプラスチックという素材でPPとも言われていますが、硬い素材となっています。 J ...
-
-
低温調理器Anova用の鍋を自作してみた
2017/09/19 -Article(記事)
ライフハック, 生活さて、「低温調理器Anovaでステーキを柔らかく!」でご紹介したAnovaですが、よっぽど大きい鍋じゃないとちょっと大きい肉には狭く、また何時間も調理する場合にはお湯が減ってきてしまいアラートが鳴るよ ...
-
-
mifoldのその後
2017/09/09 -Follow Up (追記), Review(レビュー)
Car, ライフハック以前、「mifoldがとうとう家にやってきた」で記事を書きましたが、1年近く経過しましたのでその後分かってきたことを長期レビューとして共有します。 mifoldのおさらい おさらいですが、mifold ...
-
-
猫のフン尿に困っている方へ送る撃退グッズ
2017/07/28 -Article(記事), Diary (日記), Review(レビュー)
ガーデニング, ライフハック, 生活野良猫、もしくは飼い猫を放し飼いしている地域なのかわかりませんが、昔から猫の糞尿被害に悩まされてきたsetoatuです。春になると盛りが付いてうるさいですし…。 古くから自宅の花壇にフンをされたり、バ ...
-
-
シュアラスター ゼロウォーターで洗面台を磨いた結果wwww
2017/07/16 -Article(記事), Review(レビュー)
Car, ライフハック, 生活私も長年愛用しているシュアラスターのゼロウォーターが2017年3月にリニューアルしましたね。 旧版がちょうど切れたこともあり新しいものを取り寄せてみました。 コーティング - SurLuster.jp ...
-
-
海外出張者必携!このグッズは持っていくべし!
2017/07/12 -Follow Up (追記), Review(レビュー)
Biz, Gadgets, iPhone, ライフハック, 歩き方以前「出張者必携!2ポートUSB充電器。各ポート最大2.4A。充電が早い早い」という記事を書きましたが、その続編です。 割とよく出張する中国なんかですと日本と同じコンセントの形状をしているのでACアダ ...
-
-
【IQOS】ついに発見!絶対に失敗しないヒートスティックの挿し方
2017/06/09 -Article(記事)
IQOS, Vape, ライフハックIQOSを使っているとヒートスティックがなかなか挿さらずにイライラする時がありませんか? 一生懸命挿していたら、ヒートスティックが折れてしまったり、挿さったはいいけど全然空気が吸えず煙が出なく、ようや ...