ご注意下さい
この記事は3年以上前に書かれた記事ですので、内容が古い可能性があります。
SJISをLinux上で編集するためだけにemacsを今まで使用してきたけど、設定が面倒くさすぎる。
vimであればロケールの設定をしておけば編集可能とのことでチャレンジです。
ところが。
# locale -a | grep ja
ja_JP
ja_JP.eucjp
ja_JP.ujis
ja_JP.utf8
japanese
japanese.euc
#
なんとSJISロケールなし。
# localedef -f SHIFT_JIS -i ja_JP ja_JP.SJIS
character map `SHIFT_JIS' is not ASCII compatible, locale not ISO C compliant
# locale -a | grep ja
ja_JP
ja_JP.eucjp
ja_JP.sjis
ja_JP.ujis
ja_JP.utf8
japanese
japanese.euc
#
これでexport LANG=ja_JP.sjisをしてやってTeraTermの文字コードを合わせてやればSJISも読み書きできるようになりました。