プラグイン

Head Cleaner 導入時の注意点

  

ご注意下さい

この記事は3年以上前に書かれた記事ですので、内容が古い可能性があります。

0
(0)

Head CleanerはWordPressのホームページのCSSやJSを圧縮したり、整理したりするプラグインでサイトの表示が速くなる効果があるので是非導入すべきプラグインだと思いますが、導入時に注意点もありますので以下の点に気をつけましょう。

これはあくまでも私の場合ですのでそれぞれの環境でチューニングの方法は変わってくると思います。

WS000215

上記は私の設定ですが、
"パラノイアモード" を有効にする。HTMLソースから無駄を省き、できるだけサイズを小さくしようとします。
にチェックを入れるとFacebook公式プラグインと競合するようでいいねボタンが表示されなくなりました。

WS000216

また、GoogleAnalytics用のコードが削除されてしまいましたので、対象外の設定を入れます。
見た目には影響しないので気付きづらいですが、アクセス解析ができなくなるのでチェックの観点として持っておきましょう。

WS000217

JSはできるだけフッタ部に持って行き、表示をさっさと済ませたいところです。
Wordpressのテーマと競合する可能性があるので試行錯誤してみてください。

(参考にさせてもらったサイト)
WordPressが早くなるプラグイン Head Cleaner | たなブログ WordPress入門講座

この記事は役に立ちましたか? | Is this article useful for you?

評価をお願いします | Please leave your rating.

平均 | Av.: 0 / 5. 投票数 | Votes: 0

最初の評価を下さい | Please vote for the first rating.

-プラグイン
-, ,

© 1999 - 2021 蒲田ネット